人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大好きなアンティーク着物と八丈島・・・                               


by incoco
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

小笠原旅行記NO.4-続き

そう、「ピンクドルフィン号」の最後のイルカウォッチングポイントでの挑戦が始まりました。

乗客の1人が喜びの叫びをあげました。

「あそこ、見てー!イルカじゃない?」
指さす方を見ると、1つの背びれが見えます。

ところが、非情にも「あれは、鮫だ」と船長の声 (コワー)

でも、そこはさすが経験を積んだ船長。

「マンタがいる!」
すぐさま、海に入るのに、前の人の泳ぐ泡でやっぱり私には見えませんでした(--

そのあと、また船長が3頭のイルカを発見。

スタッフの合図で、第1陣が海に・・・その一番後ろぐらいから海に入った私は、
残念ながら、イルカのすぐそばにはいけませんでした。

顔を海から上げると、船は私達を誘導するように、また位置を変えています。
船からスタッフが指さす方へ、また必死に泳いでいると、下の方にイルカ達が泳いでいるのが見えたのです。

一緒に泳ぐ事はできなかったけど、とりあえず満足(^^



ところがです。

私を含め、一緒に泳いでいた数人の海の下の方に、鮫を見てしまったんです、私。
頭がカナヅチのようで、身体に黒い斑点があります。

私は思わず、隣に泳いでいた白い上着を着た女性に、ジェスチャーで、
「あれ、鮫だよね!」

その彼女もジェスチャーで下を指差し、深くうなづいています。


危ない。早く船にもどらなくっちゃ!


船に戻った私は、乗客でその時海に入った人全員に聞いたのですが、
誰もその鮫を見た人はいなかったんです。

しかも、私とジェスチャーコンタクトをしたはずの白い上着の女性もいなかったのです。


他の乗客には、「シュモクザメを見られたなんて、ラッキーよー!」と言われたのですが、
それよりも、気になるのは、その彼女は誰だったのか?

危険を知らせるために、霊でも出てくれたのか・・・

いまだに謎なのです。

小笠原旅行記NO.4-続き_b0070879_1758346.jpg

硫黄島を筆頭に、父島も、戦争時、日本の最南端の砦としてがんばってくれた島。


なんとも不思議な体験をしたものです。

みなさんは、信じられないかもしれませんが・・・





小笠原旅行記NO.4-続き_b0070879_17591498.jpg
写真は、日本人が敵(アメリカ兵)との戦いに備え、たてこもった要塞あと。
占領された爪あと・・・英語で書きなぐられた文字がいっぱいありました。

そして、要塞の窓から見える、今は平和な小笠原の緑です。





私のサイトも
着物でhachijo-晴れ着も普段着も気楽に着るならアンティーク-
# by incoco | 2009-07-04 18:09 | 日記

小笠原旅行記NO.3

小笠原での2日目は、グラスボード(海底が船にいながら見える)付の、ボートで、目指すは、南島とイルカウォッチングです。

ところが、一番目のポイントにはいっぱいの船、

これでは、イルカ達もビックリしてかわいそう、という事で先に南島に上陸です。

南島の湾内(たぶん鮫池?)には、小ぶりの黒いサメたちが5,6頭泳いでいます。

小笠原旅行記NO.3_b0070879_21513261.jpg
おとなしいサメとの事ですが、陸から見ている分にはいいですが、その湾には入りたくないですよね(--;








国立公園特別保護地区にも指定されている南島には、いろいろと規制があります。

上陸する時には履物の裏をきれいにはらいます。
異種の生物?を持ち込まないためでしょうか。

歩く道を少し横にずれても、ガイドから注意されます。


さて、目的の扇池にたどりつきました。

石灰岩で成り立つ南島は、その砂浜も石灰岩の砂が・・・真っ白です。

小笠原旅行記NO.3_b0070879_21524547.jpg
初めて会った人達ばかりなのに、同じ目的で行動をすると名前も知らないのに自然と連帯感がわいてくるのが、とても不思議でした。

親子3人連れの方たちが泳いでいる4、5mうしろに一頭の鮫が・・・
大声で叫んでしまいました。「後ろに鮫がいるよー」(^^

小さなお子さんを抱いて砂浜にいる若いお母さんに、よけいなお世話だとは思いつつも、
「人見知りしますか?よかったら私が・・・」という言葉に、柔らかく遠慮(?)されました。

でも、そのあと島のどこかやら、帰りの船の中で出会うと、既知の知り合いのように会釈するようになったり・・・
この旅は、とても素敵な体験をもたらしてくれました。


私たちグループが扇池をあとにした時には、他のツアー客が入れ替わりに降りていきます。
小笠原旅行記NO.3_b0070879_21542966.jpg






こうして、訪れる観光客も時間をずらして、上陸させるのがルールなんですね。



パーカーにサングラス、完全防備の私・・・おじさん?

小笠原旅行記NO.3_b0070879_21561126.jpg











さて、私達が乗る「ピンクドルフィン号」は、次のイルカウォッチングポイントをめざすのでした。

小笠原旅行記NO.3_b0070879_21563955.jpg









そして、そこでは・・・・(^^

明日の記事に続くということで・・・(笑)



私のサイトも
着物でhachijo-晴れ着も普段着も気楽に着るならアンティーク-
# by incoco | 2009-07-03 22:14 | 日記

小笠原旅行記NO.2

さて、おがさわら丸に18時間は乗ったでしょうか?

夜中に多少の揺れはありましたが、酔う事もなく到着寸前まで眠り込んでいた私です。


人前に出るには、いくら私でも準備があるのだから・・・
もう少し早く起こしてくれよー(母へ)

着いたぞー!


船着場の前の通りには、お土産屋から、お弁当屋から、ツアー観光会社やタクシー会社、喫茶店から食事処がひしめきあい、同じ島でも、小笠原は観光がメインなんだなと思わせます。



小笠原旅行記NO.2_b0070879_2255319.jpg宿はフリッパーズ・イン




















そして、そこから坂道を1分下ると、プライベートビーチ「爆弾海岸」

小笠原旅行記NO.2_b0070879_22555929.jpg










小笠原旅行記NO.2_b0070879_22562551.jpg




















外気はとても暑いのに、海水は冷たーい!

小笠原旅行記NO.2_b0070879_2257438.jpg


そして、空も海も八丈より青くて、美しーい!!




きもちいい・・・













私のサイトも
着物でhachijo-晴れ着も普段着も気楽に着るならアンティーク-
# by incoco | 2009-07-02 23:05 | 日記

小笠原旅行記NO.1 

年に1回だけ、小笠原への親善訪問のため、小笠原丸が八丈島に寄航します。

そもそも、母が行きたいと以前から言っていたのに、
私には興味がなかったため、その話にはのらずにいたのですが・・・

母の足の弱り具合を目の当たりにしたので、チャンスは今年しかないと決意!

とりあえず宿と南島訪問とイルカウォッチングのツアー、父島の陸観光ツアーを予約しました。

当日は、長女と孫が、そして東海汽船に勤務している婿殿に見送られ、出発したのが6月25日です。



小笠原旅行記NO.1 _b0070879_2226228.jpg


どんな旅になるのか、この時は何も考えられませんでした(^^ 





私のサイトも
着物でhachijo-晴れ着も普段着も気楽に着るならアンティーク-
# by incoco | 2009-07-01 22:30 | 日記

舞人-会員募集!

会員募集のチラシ・ポスターを作りました。

毎月、同じ曜日に会場予約をするのって難しいんですね、特に夜は。
とりあえず、鏡のある保健福祉センター・大賀郷公民館をおさえるつもりですが・・・
何ヶ月先まで予約できるか、それぞれ違うのです。

そして、共に町がらみの行事があると、そちらが優先されます。

まあ当然でしょうが・・・

従って、週1回ペースで練習をしていくつもりの舞人は、人により都合が合わない日も
ありそうなので、補習日として我が家で練習日を設けるつもりです。


文化フェスティバル2回出演という経歴では、知名度も無きに等しいので、
会員もあまり増える様子はありません。


とりあえず6月は、

6/2 (火)大賀郷公民館
6/9 (火)大賀郷公民館
6/20(土)保健福祉センター
6/27(土)保健福祉センター

7月は大賀郷公民館で火曜日になりそうです。←訂正火曜日は7日だけ。

卓球の国体があるため、火曜日はずっと使えないそうです。


いずれも、時間帯は19:00~20:30です。

また、今年度の文化フェスティバルの舞台もYouTubeにアップロードをしましたのでご覧ください。

検索キーワードは、「八丈島文化フェスティバル」「西馬音内盆踊り」などです。


私のサイトも
着物でhachijo-晴れ着も普段着も気楽に着るならアンティーク-
# by incoco | 2009-05-12 22:42 | 舞人